受付・待合室
診察までの待ち時間をリラックスして過ごせるように、明るく、温かみのある空間づくりを心がけています。
診察室、処置室
患者さまの症状を詳しくお聞きし、診察や検査結果、治療方針などを丁寧に説明いたします。
検査機器
当クリニックでは、さまざまな検査機器を導入しております。
レントゲン
X線を用いて胸部や腹部、骨など身体の内側を撮影して調べる検査です。
心電図
心臓の動きの異常を発見する検査です。心筋細胞の刺激の伝わり方を身体表面から記録します。
ABI
血管年齢を検査し、動脈硬化の早期発見、診断に用います。
スパイロメータ
肺を出入りする空気の量や速度を測定し、肺の働きや呼吸の病気がないか調べる検査です。
一酸化炭素ガス分析装置(マイクロCOモニター)
呼気中の一酸化窒素の濃度を測定する検査です。咳が喘息なのか、そうではないのかを調べることができます。
エコー
超音波を当てて、臓器や血管を調べることができます。
睡眠時無呼吸検査
ご自宅で機器を装着し、普段と同じように寝ている間に行います。呼吸の状態、血中の酸素飽和濃度を検査いたします。
ホルター心電図
携帯用の小型の心電図を装着し、24時間かけて心電図を記録する検査です。日常生活における心臓の動きや異常を調べることができます。
血球・CRP検査装置
短時間で迅速に白血球数や赤血球数、血小板数などを測定することができます。
血液ガス分析装置
血中の二酸化炭素、酸素濃度、電解質などを調べます。COPDなどの呼吸器疾患を調べる重要な検査です。
AED
AED(自動体外式除細動器)を備えています。緊急事態時には、この機器を使用し救命活動を行うことができます。
外観、駐車場
敷地内に、7台分の無料駐車場をご用意しております。